green porterのバッグのサイズについて

green porter では入園入学準備に必要な

レッスンバッグ
シューズバッグ
体操服や着替えを入れる巾着袋

をご用意しています。
それらがどのくらいのサイズなのか
詳しくお話ししていきます。

レッスンバッグ

絵本バッグ、図書バッグ、習い事のバッグとして活躍するバッグです。
小学校では2つ3つと必要になることもあります。

レッスンバッグ S

タテ 30cm × ヨコ 40cm
幼稚園から小学校まで使える定番のサイズです。

幼稚園や保育園で使うバッグは、絵本を入れたり、お着替えを入れたり。
ほとんどの場合は Sサイズ で大丈夫です。

小学校では、図書バッグとして使うのにちょうど良い大きさです。
また教室移動用に使うバッグも必要になることがあります。
それもこの Sサイズのバッグが活躍します。

Sサイズはお道具箱がぴったり入るサイズなのですが、
荷物が増える小学生にはMサイズも合わせてお使いいただくと便利です。

レッスンバッグ M

タテ 30cm × 底ヨコ 38cm × 上部ヨコ 43cm
× マチ 5cm
荷物が多くなる小学生にお勧めのサイズです。
お道具箱も余裕をもって入れることが出来ます。

SサイズとMサイズの大きさを比べてみました。

レッスンバッグのオプション

【 マグネットボタン 】
バッグの上部口部分にマグネットボタンをお付けします。

【 取り外し式ショルダー紐|マグネットボタン付き 】
ショルダー紐は両手がふさがっている時、荷物の多い時などに便利です。
ショルダー紐を取り外し出来るタイプです。
紐は長さを調節できる金具が付いています。
バッグの上部口部分にマグネットボタンをお付けします。

【 フック用ループ 】
レッスンバッグは机の横のフックに掛けることが多いと思います。
床に着かないように学校から「持ち手からの高さを指定される」こともあります。
フック上部から床までは約33から34cmになります。